News

お知らせ

みどり動物病院グループ > 第4回:JAHAこいぬこねこ教育アドバイザー実践コース参加報告 大島
2025.10.27
お知らせ
全施設
第4回:JAHAこいぬこねこ教育アドバイザー実践コース参加報告 大島

こんにちは。

獣医師の大島です。

 

先日、私を含め獣医師2名、看護師1名で「JAHAこいぬこねこ教育アドバイザー養成講座実践コース」最終回に参加し、無事に全課程を修了しました!

この講座では、子犬や子猫が新しい環境に楽しく慣れ、飼い主さんとより良い関係を築く方法を学んできました。

 

最終回では、特に以下のテーマを中心に学び、ディスカッションを行いました。

🐾動物介在活動(CAPP)の重要性: 動物が人々の心を癒やし、生活を豊かにする活動の意義について。

🐾パピークラス運営のノウハウ: 飼い主さんに質の高いサポートを提供するための、クラス運営の心構えやコツ。

🐾グリーフケアとペットロス: 大切な動物さんが亡くなる前後の心のケアと、飼い主さんのサポートについて。

 

また、最終回として今まで習得したすべてのパピークラスプログラムの総復習と、集大成となる発表を行いました。

参加者の皆さんが回を重ねるごとに上達されており、私も大変刺激を受けました。

 

今回、講座を修了した私たちは「JAHA認定こいぬこねこ教育アシスタント」の資格を取得しました。

これまでの貴重な学びを活かし、今後は飼い主さんと動物さんの幸せなお役に立てるよう、パピークラス運営や日々の診療でのサポートに役立ててまいります!