News letter

メルマガ

みどり動物病院グループ > メルマガ > みどり通信2020年12月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】
2020.12.20
みどり通信2020年12月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

みどり通信2020年12月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

━久米川みどり動物病院 メールマガジン━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年は、皆さんにとって忘れられない一年になったのではないかと思います。

来年はコロナウイルスも落ち着き、良い一年になるといいですね。

来年もまたよろしくお願い致します。

 

今月も看護師の土屋が担当させていただきます。

引き続きご愛読の程、 宜しくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 今月のコラム ━━━・・‥‥‥……

【1】新型コロナウイルスと犬猫のコロナウイルスについて

【2】院長のちょっといいお話

 

■ ニュース ━━━━・・‥‥‥………

【1】フィラリア予防注射キャンペーン

【2】ドック検査キャンペーンのお知らせ

【3】LINEで受付出来るようになりました!

 

■ お知らせ ━━━━━・・・‥‥‥…

【1】年末年始のごはん・お薬のご注文について

【2】年末年始の診療・ホテルについて

【3】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

【4】診療担当表

【5】新型コロナウイルス対策について

【6】往診のご案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のコラム

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃新型コロナウイルスと犬猫のコロナウイルスについて

┗━┛         

―――――――――――――――――――

こんにちは! 

 

2020年も残り僅かとなりました。

皆さんはどんな1年でしたでしょうか?

 

今年は新型コロナウイルスの拡大により、多くの方の生活スタイルが変化したのではないでしょうか?

そこで、今回は新型コロナウイルスと犬猫のコロナウイルスの関連、そして、私たちが事前にできる準備などについて簡単に触れたいと思います。

 

・コロナウイルスについて

日々、新しい情報が発信されていますが、新型コロナウイルス感染症はヒトからヒトへ感染する病気です。ヒトからペットに感染したとしても、さらにペットがヒトに病気を移す可能性は限りなく低いだろうと言われています。

また、犬で軽度の下痢を起こす犬コロナウイルスや、猫伝染性腹膜炎(FIP)の原因となる猫コロナウイルスは、今回の新型コロナウイルスとは無関係とされています。

 

・もし万が一飼い主さんが感染してしまった場合

安心してどうぶつさん達を預けられるところを何か所か考えておき、前もって相談しておく必要があります。例えば、違う家に住んでいるご家族や信頼できる友人などです。もしどうぶつさんと生活している方にお願いするのであれば、その方が感染の可能性がある場合、逆に預かってあげられるよう準備ができていると安心です。

こうしてあらかじめ備え、皆で協力し合い、少しでも不安な状況を減らしていけたらと思います。

 

現在ご自身の体調が悪い方、どうぶつさんの体調不良などでご心配がある方はまずはお電話でご相談ください。

 

事前の準備はもちろんですが、まずは新型コロナウイルス感染症に感染することなく、健康でいることが一番です。

どうぶつさん達の健康をサポートするためにも、まずは私達自身が十分に感染対策を行ない、気を付けて過ごしていきましょう。

 

獣医師 古内 美羽

 

 

┏━┓

┃2 ┃ 院長のちょっといいお話

┗━┛

―――――――――――――――――――

 

あっという間に今年も終わり、師走となりました。

私もそれなりに年を重ねておりますが、師と仰がれるには未だ未熟と自覚しておりながら、それでも走り回る月「師走」、昔の方は面白い物言いをするもんだと関心していたりします。

 

そんな、走り回る中でも、一時息抜きが欲しい、とふと思うことがあり、そういえば自分には趣味らしい趣味がなにもない、というか趣味を楽しんでいる余裕すらないこれまでの人生、このまま体力がなくなったら仕事だけで人生が終わってしまう、と少なからず危機感を覚えまして、実はこの夏から少しだけ山に登っています。

 

というのも、学生時代、学校は武蔵境でしたが、休日のほとんどを山の中で過ごしたと言っていいくらい、八王子、檜原の山を歩き回っていました。

実際には野生サルの調査が目的であったのですが、いろいろな草花や鳥の名前を覚え、季節折々の山の姿を楽しんでいたものです。

 

というわけで、「山」です。今年の夏から今までにのぼった山は、谷川岳、乗鞍岳、地蔵ヶ岳(これは日帰り10時間歩いて体力が尽き死にそうになった)、そして秩父と奥多摩の山々。

 

そして、先日、山梨の大菩薩峠に娘と行ってまいりました。雲ひとつ無い青空にくっきりと浮かぶ富士山の素晴らしいこと。

暑さもなく風も心地よく、素敵な1日でした。

多分、そろそろ親とは一緒にあるき回らなくなるだろう年頃の娘との良い思い出になりました。

 

目の前のことでいっぱいになりそうなときは、無理してでも時間をつくって山にのぼると、心がいちどリセットされます。

山に登るための体力をしっかりと作って、定期的に行くことを楽しみの一つとしてから、なんだか仕事もさらに楽しくなったような気がするのです。

 

これから冬になり、近場の低山にも雪がかぶる季節です。

雪山にチャレンジしてみよう、と本やネットで装備などについていろいろと物色してます。

雪山ってなんだかハードルが高そうですよね。

ですが、よく考えると学生時代は底の抜けた登山靴をガムテープでぐるぐる巻きにしてレジ袋をかぶせて防水して、雨かっぱで雪山に登ってました・・・近場ならそんなに怖くないかな?

 

全力でここまで仕事をしてきて(もちろん仕事はこれからも全力で取り組みますが)、すこしずつ、自分らしいことをやる時間を頂きたいと考えている今日この頃です。

山を楽しむスキルを少しずつ復活させていこうと思います、、という近況報告でした。

みなさんのお役に立つ話でなくてすみません。

 

畠中道昭

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ ニュース

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃フィラリア予防注射キャンペーン

┗━┛

―――――――――――――――――――

年に1回接種で1年間フィラリア予防しなくて良い予防注射のキャンペーンが始まっています!

 

◽︎キャンペーン期間

2020年12月1日(火)〜2021年2月28日(日)

◽︎全施設対象

 

・予防注射+基本コース【フィラリア検査+血液検査17項目】

¥11,900〜(通常¥16,610)

 

・予防注射+簡易コース【簡易フィラリア検査】

¥9,700〜(通常¥9,900)

(全て税抜)

 

詳しくはこちら!

フィラリア予防接種キャンペーン

 

※記載の料金は料金は体重により変わります。

料金表

 

※予約等は特に必要ありません。

診察と一緒にできるので是非この機にご利用下さい☆

 

 

┏━┓

┃2 ┃ドック検査キャンペーンのお知らせ

┗━┛  

―――――――――――――――――――

 

□キャンペーン期間

2021年1月4日(月)~2月28日(日)まで

☆各コース通常料金より3,000円引きになります!

 

★更に!★

1月4日(月)~1月10日(日)までの期間は早割として、キャンペーン価格より更に1000円引き!

また、リピーター割引(2年連続)もキャンペーン価格より更に1000円引きになります。

 

■ドック検査キャンペーン

・基本コース ¥20,500(通常価格¥23,500)

(血液検査+レントゲン+尿検査+超音波検査)

 

・基本+心臓コース ¥31,500(通常価格¥34,500)

 (基本コース+心電図+血圧検査)

 

・基本+肝臓コース ¥29,000(通常価格¥32,000)

 (基本コース+総胆汁酸測定+アミノ酸分析)

 

・基本+腎臓コース ¥26,200(通常価格¥29,200)

 (基本コース+血圧検査+UPC+SDMA)

 

の4つのコースになります!(※診察料が別途必要になります)

☆対象はわんちゃんです。

お得なこの機会にぜひご利用ください☆

 

ドック検査は「久米川みどり動物病院」「草加みどり動物病院」「立川みどり動物病院」で実施可能です。

 

※ドック検査はご予約制です。

ご希望の方はお早めにご予約ください。

 

ご予約はこちら

⇒久米川みどり動物病院:042-392-0205

 草加みどり動物病院:048-951-5314

 立川みどり動物病院:042-595-6733

 

 

┏━┓

┃3 ┃LINEで受付出来るようになりました!

┗━┛  

―――――――――――――――――――

 

「LINEで受付!?」

 

「MATOCA」というシステムを利用し、病院にご来院いただかなくともLINEで受付できるようになりました。

混雑緩和および待ち時間短縮になりますので、是非ご活用ください。

 

下記のURLにアクセスしていただき、「MATOCA」と友達になると診察券番号を入力すれば、受付が可能です。

順番が近くなりましたら、LINEでお呼び出しします。

 

ご利用にあたり、以下の注意点がございますのでご確認下さい。

・LINEでの受付時間は午前が9:30〜11:00、午後が16:30〜18:00です。

・獣医師の指名はできません。

・「MATOCA」で表示される順番は、全体の順番ではありません。

・多頭飼いの方は、来院時に受診する子のお名前をお伝えください。

・呼出時にいらっしゃらない場合は、次の方をお呼びさせていただきます。

・診察終了時間になってもいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。

 

ご理解の上、ご利用ご協力お願いいたします。

 

こちらから友達登録をお願いします。↓

https://liff.line.me/1654078351-4ydOLQLq/ticketing/535/?ref=web

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のお知らせ

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

【1】年末年始のごはん・お薬のご注文について

わんちゃん、ねこちゃんのごはん・お薬はどのくらい残っていますか?

 

年末年始はメーカーさんがお休みになりますので、ごはん・お薬の入荷がストップします。

残りをご確認していただき、12/20頃までにご注文していただきますよう、よろしくお願いいたします!

 

【2】年末年始の診療・ホテルについて

◆年末年始の診療に関してはこちらをご覧ください。

年末年始の診療案内

 

▽2020年は1/4より通常通り診療しております。

ご確認の上、ご来院頂きますよう、お願い致します。

 

※休診期間中、緊急の際は、本院の久米川みどり動物病院にて対応させていただきます。

まずは本院(久米川みどり動物病院:042-392-0205)までお電話ください。

診察の際は、診察料金に加え、休診日付加料金が別途発生いたしますので、予めご了承ください。

 

◆年末年始のホテルは現在空きがございます。  

下記のURLをブラウザから開いて頂くと現在の空き状況をご確認いただけます。 

※Googleカレンダーで開くと見れない場合がございます。

 

ご希望の方はお電話もしくは直接ご相談下さい。

空き状況はこちらからご覧いただけます↓

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=eh6nbcktjkidvpi3iio72hhad8%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

 

※大型連休(年末年始は12/29〜1/3対象)は、通常のホテル料金に加え、付加料金(1泊あたり500円)がかかりますので、予めご了承ください。

 

【3】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

 

2021年3月より、感染防止・衛生上の理由からホテル・一時お預かりに関して、ノミ・ダニ予防薬の実施の義務化を行うこととなりました。

予約時もしくはお預かり時にノミ・ダニ予防の実施を口頭にて確認させていただきます。1ヵ月以内にノミ・ダニ予防が未実施の場合は院内のスポット薬などをご購入いただき、その場で投与させていただきます。

 

当院をご利用のご家族の方にはご不便おかけし申し訳ございませんが、感染防止・衛生管理のためご協力をお願い致します。

 

【4】診療担当表

 

診療担当表はコチラ

全体の1月診療担当表

 

各施設毎の1月診療担当表 

久米川みどり動物病院

どうぶつウェルネスセンター

草加みどり動物病院

所沢みどり動物病院

立川みどり動物病院

1月6日(水)は研修のため休診となります。

 

病院HP    http://www.midori-vet.com/

重要なお知らせはHPのTOPページ下部のお知らせに随時掲載いたしますので、ご覧ください。

また、LINEでも随時配信致しますので、まだ登録されていない方はぜひ下記のURLからご登録下さい。

LINEの登録はコチラ

https://lin.ee/wVvhwma

 

【5】新型コロナウイルス対策について

緊急事態宣言は解除されましたが、今後も当院では様々な対策を行なっております。

 

各施設ごとの対応について対応をまとめさせていただいていますので、下記のリンク先をご覧いただくよう、お願い致します。

 

久米川みどり動物病院

http://ur0.work/Sj6n

どうぶつウェルネスセンター

http://ur0.work/EBvP

草加みどり動物病院

http://ur0.work/VqLh

所沢みどり動物病院

http://ur0.work/X6Vv

立川みどり動物病院

http://ur0.work/zLhW

 

今後もご家族さまと動物さんの健康と安全を第一に、

また、スタッフが感染を広げることが無いようしっかりと対策を行い、診療を行なってまいります。

何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

【6】往診のご案内

本院の周辺エリアでは往診が可能です。

初診の方でもご利用になれるようになりました。

ご予約制にて承りますので、予めお電話でお問い合わせ下さい。

https://goo.gl/1BBJ6J

久米川みどり動物病院 

お問い合わせ:042-392-0205

 

―――――――――――――――――――

 

今月のお知らせはいかがでしたでしょうか。

長文を最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

※当メールマガジンはご利用者の多い

スマートフォンに最適化しております。

ご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆久米川みどり動物病院

〒189-0013

東京都東村山市栄町1-36-86

042-392-0205

HP http://www.midori-vet.com/

Facebook https://www.facebook.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/midori_veterinaryhospital?igshid=do4v1e52t5df

 

◆どうぶつウェルネスセンター

〒189-0003

東京都東村山市久米川町1-36-1

島忠ホームズ東村山店内

042-306-1306

Facebook https://www.facebook.com/midorivetawc

 

◆所沢みどり動物病院

〒359-1105

埼玉県所沢市青葉台1327

島忠ホームズ所沢店内

04-2936-6907

 

Twitter https://twitter.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/tkrzwmidori?igshid=t7hhunoi20om

 

◆草加みどり動物病院

〒340-0032

埼玉県草加市遊馬町2-1 

島忠ホームズ草加舎人店1F

048-951-5314

 

◆立川みどり動物病院

〒190-0014

東京都立川市緑町3-1

グリーンスプリングスJOKER内

042-595-6733

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【メールマガジンの配信停止】

お問い合わせ・登録解除はコチラ

→ info@midori-vet.com

 

登録解除ご希望の際は、診察券の番号を

本文中に入力していただきますとスムーズな

解除が可能となります、ご協力よろしく

お願い致します。

 

※メールマガジンの配信停止は、

配信リストの更新に数日かかるため、

配信停止後も数回配信されてしまうことが

あります。

 

【各種お問い合わせ】

下記URLより受け付けております。⇒

http://www.midori-vet.com/related/contact.html

☆お急ぎのご用件の際はお電話で

お問い合わせ下さい(042-392-0205)

 

◆発行・編集:久米川みどり動物病院

 

━━Copyright c 2013 Kumegawa Green

Veterinary Hospital All Rights Reserved.