News letter

メルマガ

みどり動物病院グループ > メルマガ > みどり通信2020年8月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】
2020.08.20
みどり通信2020年8月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

みどり通信2020年8月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

━久米川みどり動物病院 メールマガジン━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

長かった梅雨が明けて、暑い日々が続いていますね。

熱中症などにかからないように、十分気を付けていきましょう!

 

今月も嶋田が担当させていただきます。

引き続きご愛読の程、 宜しくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 今月のコラム ━━━・・‥‥‥……

 

【1】消化器疾患

【2】院長のちょっといいお話

 

■ ニュース ━━━━・・‥‥‥………

 

【1】猫さんのキャンペーン行います

【2】レジ袋有料化のおしらせ

 

■ お知らせ ━━━━━・・・‥‥‥…

 

【1】立川みどり動物病院からのお知らせ

【2】所沢みどり動物病院からのお知らせ

【3】診療担当表

【4】新型コロナウイルス対策について

【5】往診のご案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のコラム

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃消化器疾患

┗━┛         

―――――――――――――――――――

 

こんにちは!

看護師の貫井です。

 

暑い日が続きますが、ワンちゃんネコちゃんは夏バテしていませんか?

昼と夜の気温差が大きくなる季節の変わり目は、嘔吐・下痢・血便などの消化器の症状を伴って、体調を崩してしまう動物さんが急増します。

 

特にダブルコートの犬種、短頭種の犬種、肥満気味のワンちゃんネコちゃん、ご高齢の子は注意が必要です。

放っておくと命に関わることもあるので、ちょっとでもおかしいと思ったらすぐにご相談ください。

 

夏バテにならないようにする為には、室温を22℃〜25℃に保つ。

水分含有量の高いご飯を増やす。

水は常に新鮮な状態を保つ。

などの対策をしておきましょう。

 

お水を飲むことは脱水症状の予防にもつながります。

また、氷をあげるのも問題はないですが大量にあげすぎてしまうのはよくありません。

お腹が急に冷えてしまいお腹を壊す原因になってしまうので注意が必要です。

 

まだ暑い日が続きますので、飼い主さんも動物さんも体調管理には気を付けて、食欲の秋に向けて胃腸を万全にしておきましょう!

 

看護師 貫井 彩

 

┏━┓

┃2 ┃ 院長のちょっといいお話

┗━┛

―――――――――――――――――――

 

当院には沢山の獣医師が在籍しています。

それぞれに興味のある分野、得意分野は様々にありますが、一律に一定水準の医療の質を保てるように、共通の知識と技術を学んでいます。

多くの獣医師でチームを組んで仕事を行うと、様々なメリットがあります。

 

まず、チームを組むことで担当医が不在でも診療、治療がすすめられるという点です。

いまでこそ13名の獣医師がチームで動ける体制となっていますが、医院の開院時には、一人で24時間動いていました。

朝7時から夜の11時まで治療を行い、夜間も泊まり込みや夜間救急の対応を行った結果、3年ほどで私の体が壊れ、睡眠時無呼吸症候群となり病院通いとなりました。

一人では限界がある。これでは患者さんに迷惑がかかる。

ということで、多人数獣医師によるチーム医療にチャレンジしました。

 

大きな病院をつくることが目的ではないのですが、求められた結果として今の体制があります。

医院の理念に賛同し、仲間となってくれた素晴らしいスタッフにも、それぞれ自分の夢や生活があります。

医院として患者さんのメリットを最大限に考えた場合、頑張っているスタッフに報い、夢や生活を守りつつ、より良い仕事環境を作り続ける必要がありました。

皆の夢とたまたま頂いたチャンスが重なったときに、分院をだして新しいことにチャレンジをするという選択肢が生まれてきたのです。

 

よく、手広くやっていらっしゃいますね。と言われることもあるのですが、決して手広くすることが目的ではなく、スタッフに夢や希望をもってチャレンジをし続ける環境を提供することで、この職場に未来を見出し、一緒に長く診療をし続けられる仲間として頑張っていく関係性を築いているのです。

 

獣医師や看護師が長く勤められる、ということは、ご家族さまや動物さんと長期間に渡ってお世話ができ、考え方やお気持ちをよく知り、ご意向に沿ったお世話の提案ができるという点で重要です。

 

ですので、スタッフ一人ひとりの夢や希望と、ご家族さまのご要望をすり合わせて、双方にとってよりよい関係づくりのバランスをとりながら、皆が幸せになれる医院であり続けることが究極の目標です。

実は、やり方や組織の大きさは変わりましたが、一人で始めたときからその気持ちはまったくブレていないと自分で断言できます。

 

難しい仕事ですが、それだけやりがいもあります。

皆様のお役に立てるよう、これからも頑張ります。

 

畠中 道昭

 

┏━┓□

┃┏╋┓ ニュース

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃猫さんのキャンペーン行います

┗━┛

―――――――――――――――――――

 

秋の恒例イベント!

猫さん向け健康診断キャンペーン、今年も始まります!

 

期間:9月1日(火)〜10月31日(土)

 

■コース

ライトコース:血液検査17項目 

 

アダルトコース:血液検査17項目+尿検査 

 

シニアコース:血液検査17項目+尿検査+甲状腺検査(T4)  9600円

 

アダルトドック:血液検査17項目+全身ドック検査 17800円

 

シニアドック: 血液検査17項目+全身ドック+甲状腺検査( T4)19800円

 

■オプション

・甲状腺ホルモン検査(T4、FT4) 各3000円

 

・心臓検査 11900円

 

・ウィルス検査(猫エイズ、猫白血病) 4500円

 

・SDMA(腎機能検査) 2700円

 

・UPC(腎機能検査) 2300円

 

 ・腎臓検査(腎臓エコー検査、血圧測定、SDMA) 7350円

 

■お申込み

・アダルトドック、シニアドック および 心臓検査はお預かりしての検査となりますので事前予約が必要になります。

・ライト・アダルト・シニアコースは診察時に行うことができます!

 

◆対象施設

久米川みどり動物病院

草加みどり動物病院

立川みどり動物病院

どうぶつウェルネスセンター

所沢みどり動物病院

 

※どうぶつウェルネスセンターと所沢みどり動物病院はお受けできないコースもございます。ご了承ください。

 

□ご予約方法 

お電話、受付、診察室などスタッフにお申し出下さい。

 

☆どのコースを受けるのが一番いいの?などお困りの際は獣医師、看護師にお気軽にご相談下さい!

 

ぜひ、この機会に定期的な健康診断としてキャンペーンをご利用下さい。

 

詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

⇒042-392-0205

 

┏━┓

┃2 ┃マイバッグ持参のお願い

┗━┛  

―――――――――――――――――――

 

使い捨てプラスチックごみ削減の取り組みの一環として、7月1日よりレジ袋を有料化させていただいております。

 

引き続き、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のお知らせ

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

【1】立川みどり動物病院からのお知らせ

︎ドック検査キャンペーン

立川みどり動物病院では、夏の期間にドック検査キャンペーンを実施しています!

わんちゃん・猫ちゃんの健康チェックのために、ぜひこの機会をご利用ください。

 

<キャンペーン期間>

2020年7月18日(土)~8月31日(月)

 

<ドック検査コース>

・シンプルコース ¥14,200(通常価格¥19,050)

(身体検査+血液検査+尿検査+レントゲン検査)

検査項目を抑えて、1時間程度のお預かりで検査を行うコースです。

 

・スタンダードコース ¥17,200(通常価格¥23,450)

(身体検査+血液検査+尿検査+レントゲン検査+腹部超音波検査)

一般的な検査項目を一通り日帰り入院で行うコースです。最もおすすめのコースです。

 

・シニアプラスコース ¥22,200(通常価格¥30,300)

(身体検査スタンダードコース+T4:甲状腺ホルモン検査+SDMA:腎機能検査)

スタンダードコースに、シニア向けの血液検査項目を追加したコースです。

 

の3つのコースになります!

 

ご予約制となりますので、ご興味のある方は日程やコースについてご相談ください。

 

※上記の価格は、立川みどり動物病院開院後に当院にカルテ登録された方(診察券番号がTで始まる方)が対象となります。もともと、他施設でカルテ登録されている方は、通常価格から3,000円オフで受診可能です。

 

検査の詳細はこちらをご覧ください↓

https://drive.google.com/file/d/1JRQu8B3nZ4kXkWEeqLAfgeERK7bOq8K6/view?usp=sharing

 

ご予約はこちら↓

立川みどり動物病院

042-595-6733

 

【休診日】水曜日

【診察時間】10:00-13:00、16:00-19:00

住所:東京都立川市緑町 3-1 グリーンスプリングス JOKER 内

TEL:042-595-6733

 

・診察のWEB予約も受け付けております

https://pet.apokul.jp/web/39/reservations/add

 

【2】所沢みどり動物病院からのお知らせ

8月のキャンペーンについてのおしらせです!

夏の「W(ダブル)得」キャンペーン開催!

ダイエットモニター企画第2弾

いきいきシニアクラス再開のお知らせ!

ジュニアスクール初回利用キャンペーン

 

https://docs.google.com/document/d/112bpROCo-S26vmvzLzHrDxj_d5q5WwV9i9Hya7kYMmE/edit?usp=sharing

 

ご不明な点や、ご質問など、いつでもお問い合わせください。

04-2936-6907(火・木・土・日 / 10:00-18:00)

 

【3】診療担当表

 

各施設の診療担当表はコチラ

★久米川

https://midori-vet.com/kumegawamidori/

9月2日(水)は研修のため休診となります。

★ウェルネスセンター

https://midori-vet.com/wellnesscenter/

9月2日(水)は研修のため休診となります。

★所沢

https://midori-vet.com/tokorozawa/

★草加

https://midori-vet.com/souka/

★立川みどり動物病院

https://midori-vet.com/tachikawa/

 

【4】新型コロナウイルス対策について

緊急事態宣言は解除されましたが、今後も当院では様々な対策を行なっております。

 

各施設ごとの対応について対応をまとめさせていただいていますので、下記のリンク先をご覧いただくよう、お願い致します。

 

久米川みどり動物病院

http://ur0.work/Sj6n

どうぶつウェルネスセンター

http://ur0.work/EBvP

草加みどり動物病院

http://ur0.work/VqLh

所沢みどり動物病院

http://ur0.work/X6Vv

立川みどり動物病院

http://ur0.work/zLhW

 

今後もご家族さまと動物さんの健康と安全を第一に、

また、スタッフが感染を広げることが無いようしっかりと対策を行い、診療を行なってまいります。

何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

LINEの登録はコチラ

https://lin.ee/wVvhwma

 

【5】往診のご案内

本院の周辺エリアでは往診が可能です。

初診の方でもご利用になれるようなりました。

ご予約制にて承りますので、予めお電話でお問い合わせ下さい。

https://goo.gl/1BBJ6J

久米川みどり動物病院 

お問い合わせ:042-392-0205

 

―――――――――――――――――――

 

今月のお知らせはいかがでしたでしょうか。

長文を最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

※当メールマガジンはご利用者の多い

スマートフォンに最適化しております。

ご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆久米川みどり動物病院

〒189-0013

東京都東村山市栄町1-36-86

042-392-0205

HP http://www.midori-vet.com/

Facebook https://www.facebook.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/midori_veterinaryhospital?igshid=do4v1e52t5df

 

◆どうぶつウェルネスセンター

〒189-0003

東京都東村山市久米川町1-36-1

島忠ホームズ東村山店内

042-306-1306

Facebook https://www.facebook.com/midorivetawc

 

◆所沢みどり動物病院

〒359-1105

埼玉県所沢市青葉台1327

島忠ホームズ所沢店内

04-2936-6907

 

Twitter https://twitter.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/tkrzwmidori?igshid=t7hhunoi20om

 

◆草加みどり動物病院

〒340-0032

埼玉県草加市遊馬町2-1 

島忠ホームズ草加舎人店1F

048-951-5314

 

◆立川みどり動物病院

〒190-0014

東京都立川市緑町3-1

グリーンスプリングスJOKER内

042-595-6733

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【メールマガジンの配信停止】

お問い合わせ・登録解除はコチラ

info@midori-vet.com

 

登録解除ご希望の際は、診察券の番号を

本文中に入力していただきますとスムーズな

解除が可能となります、ご協力よろしく

お願い致します。

 

※メールマガジンの配信停止は、

配信リストの更新に数日かかるため、

配信停止後も数回配信されてしまうことが

あります。

 

【各種お問い合わせ】

下記URLより受け付けております。⇒

http://www.midori-vet.com/related/contact.html

☆お急ぎのご用件の際はお電話で

お問い合わせ下さい(042-392-0205)

 

◆発行・編集:久米川みどり動物病院

 

━━Copyright c 2013 Kumegawa Green

Veterinary Hospital All Rights Reserved.