News letter

メルマガ

みどり動物病院グループ > メルマガ > みどり通信2021年1月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】
2021.01.20
みどり通信2021年1月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

みどり通信2021年1月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

━久米川みどり動物病院 メールマガジン━

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新年あけましておめでとうございます。

今年も一年、どうぞ宜しくお願い致します。

新しい年になりましたが、昨年と変わらずコロナの話題がほとんどですね。

身近に迫ってきておりますが、感染対策をしっかり行い、乗り越えていきましょう。

 

今月も看護師の土屋が担当させていただきます。

引き続きご愛読の程、 宜しくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 今月のコラム ━━━・・‥‥‥……

 

【1】リードはワンちゃんの命綱

【2】院長のちょっといいお話

 

■ ニュース ━━━━・・‥‥‥………

 

【1】フィラリア検査キャンペーンのお知らせ

【2】ドック検査キャンペーン実施中

【3】立川みどり動物病院からのお知らせ

 

■ お知らせ ━━━━━・・・‥‥‥…

 

【1】新型コロナウイルス対策について

【2】所沢みどり動物病院リニューアルのお知らせ

【3】LINEで受付出来るようになりました!

【4】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

【5】診療担当表

【6】往診のご案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のコラム

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃リードはワンちゃんの命綱

┗━┛         

―――――――――――――――――――

こんにちは、看護師の阿部です。

 

近年ワンちゃんとの散歩で、ノーリードや、伸縮リードの事故が増えています。

最近でもノーリードで散歩をしていて、見知らぬ人にワンちゃんが暴力を振るわれ、ワンちゃんが亡くなる悲しい事件もおきました。

「うちの子逃げないから大丈夫、自由にさせたい」と、ノーリードでお散歩する人もまだたくさんいます。

また、伸び縮みする伸縮リードも、リードが長くて、他人の近くに行ってしまい、吠えたり噛んだりしてしまったり、交通事故に遭い、車にひかれてしまうこともあります。

 

日常の中にも、事故につながる場面がたくさんありますが、リードをしっかり管理するだけでたくさんの事故を防ぐことができます。

 

事故を防いで安全にワンちゃんと散歩するためにリードの範囲はどれくらいにしたらよいでしょうか。

人間の子供と一緒にいるときをイメージしてみて下さい。

人通りがあるところでは、小さな子供の手をしっかり繋いで大人の近くにいさせますよね。

公園など、広い安全な場所に行ったら繋いでる手を伸ばして、ゆったり歩かせますよね。

 

ワンちゃんも同様で、道や街中はリードを短くして隣にいてもらうのが安全です。

広い公園や河川敷などで、近くに人がいない安全な状況でなら伸縮リードを伸ばすことも出来るでしょう。

 

お散歩で伸縮リードを使う場合、操作方法を間違えると事故にもつながりますので、広い場所でのみ伸ばして使うのが正しいです。

伸縮リードは、伸ばすと3m以上あるので、街中では長すぎます。

普段のお散歩では、伸び縮みしないリードを選び、使いましょう。

 

ノーリードは言うまでもなく危険がいっぱいです。

 

ドックランなど安全を確保された場所での自由ならわかりますが、町中は他人がいます。

人に迷惑をかけると、人と犬は共生できなくなってしまいます。

リードは「飼い主さんとワンちゃんがつないでる手」なのです。ワンちゃんの安全は飼い主さんしか守ることができません。

可愛いワンちゃんと幸せに長く暮らすためにも、人間社会のルールを守り、しっかりとワンちゃんとリードで手を繋ぎ、安全で楽しくお散歩をしていきましょう。

 

看護師 阿部 真麻

 

 

┏━┓

┃2 ┃ 院長のちょっといいお話

┗━┛

―――――――――――――――――――

少し遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。

緊急事態宣言も再び出て、あまりおめでたくはない今日この頃です。

感染蔓延防止に協力するところは全力で取り組み、早く収束を願うばかりです。

感染蔓延防止、私達も皆さんもまず「自分が感染しない」ことに徹すれば、はやく収束しますよね。

リスクのある行動を避けて、マスク着用、手指消毒をしっかりと徹底していきましょう。

 

さて、昨年の秋に実施した皆様からのアンケートの結果集計が戻ってまいりました。

このアンケートは第三者機関で実施して頂いているもので、その集計に私達は携わることができません。そのため、結果を知るまでに時間がかかってしまった次第です。

ご協力を頂いた方々には御礼申し上げます。

 

結果としては、殆どの項目で平均的な同規模病院と比較して同等以上の好評を頂いていることがわかりました。

本当にご支援ありがとうございます。

しかし、予想通り待ち時間についてのスコアが低く出ておりました。

 

この待ち時間についても、診察までの待ち時間と、診察後からお会計までの待ち時間とがあり、そのどちらについても厳しいお言葉を頂いております。

施設の責任者として、今年の最重要の改善項目として取り組んでまいります。

 

その上で、現在の状況をお知らせしようかと思います。

まず、診察までの待ち時間対策としては、久米川本院ではmatoca(マトカ)という 順番待ちシステムを導入しました。

当日の順番を自宅から取れるようになりました。

ただし朝から順番待ちをしている方との不公平をなくすために、9時30分以降からの順番とりとなります。

 

診察順のシステムは基本的に「順番待ち」です。

時間帯予約制を取り入れており、優先枠をお取りいただいている方は、順番に割り込める仕組みとなっております。

そのため、記されている時間帯どおりに診察ができない場合もあります。

混雑状況をみながらその都度調整はかけておりますが、人の医療と違って、予防も軽症も重症も同じ診察時間内に診なくてはなりません。

時間の予測が困難な理由となっております。

予防診察については、分院をご利用いただきますと、ワクチンなどが割引となり、かつ待ち時間も短縮します。

施設を使い分けてご利用いただけますと幸いです。

 

お会計待ちについては、その多くの時間がお薬の準備の時間として頂いております。

お薬を作成する分包機を1台新規導入を予定しており、2台体制とします。

また、処方やお会計のシステムの変更による時間短縮に取り組んでおります。

ご家族の皆様には、お会計を待たずにお帰りいただく「デポジットサービス」やお薬を郵送でお受け取りいただく「お薬郵送サービス」を是非ご利用いただけたらと思います。

 

お薬は作成時の間違いを防ぐためにダブルチェック体制をとっており、またご家族様と一緒にお薬の内容を確認する作業を丁寧に行っている関係で、どうしてもお時間を頂いてしまうこととなります。

医療の安全に関わる時間までは削ることができませんので、そこはご了承いただければと思います。

 

また、動物さんの内服薬は、すべて体重によって計算されて処方される関係で、動物さん一人ひとり異なる処方をしております。

そのため、薬用量の計算や錠剤の分割、分包など、人の医療におけるお薬の準備に比べて非常に多くの手間がかかります。

そのような事情についてもご理解を頂けますと幸いです。

 

今年1年、待ち時間については最重要の改善項目として考えておりますので、皆様からのさらなるたくさんのご意見をお待ちしております。

まずは安全を第一とし、そして皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、頂いたお声を真摯に受け止め改善に努めてまいります。

今年1年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

畠中 道昭

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ ニュース

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1  ┃フィラリア検査キャンペーンのお知らせ

┗━┛  

―――――――――――――――――――

もうすぐフィラリアの季節がやってきます。

そこで、今年もフィラリア検査を行ないます!

 

期間:3月1日(月)〜4月30日(金)

施設:全施設(久米川・秋津・所沢・草加・立川)

 

☆コース☆

○基本コース(フィラリア検査+血液検査セット)

→4,700円(通常価格:7,200円)

 

○よくばりコース(フィラリア検査+血液検査セット+尿検査)

→6,800円(通常価格:11545円)

 

○簡易コース(フィラリア検査のみ)

→2,500円

 

※全て税抜表記になっています。

 

お得な機会にぜひご利用下さい!

 

☆また現在、年に1回接種で1年間フィラリア予防ができる予防注射のキャンペーン期間ですが、このキャンペーンは2/28(日)までです。3月を待たずとして注射がこの期間でもお得にできます。

詳しくはこちら!

フィラリア予防接種キャンペーン

 

※料金は体重により変わります。

料金表

 

何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

⇒042-392-0205(久米川)

 

┏━┓

┃2 ┃ドック検査キャンペーン実施中

┗━┛  

―――――――――――――――――――

1月に引き続き、2月もドックキャンペーンを実施中です!

 

□キャンペーン期間

2021年1月4日(月)~2月28日(日)まで

☆各コース通常料金より3,000円引きになります!

 

★更に!★

リピーター割引(2年連続):キャンペーン価格より更に1000円引きになります。

 

■ドック検査キャンペーン

・基本コース ¥20,500(通常価格¥23,500)

(血液検査+レントゲン+尿検査+超音波検査)

 

・基本+心臓コース ¥31,500(通常価格¥34,500)

 (基本コース+心電図+血圧検査)

 

・基本+肝臓コース ¥29,000(通常価格¥32,000)

 (基本コース+総胆汁酸測定+アミノ酸分析)

 

・基本+腎臓コース ¥26,200(通常価格¥29,200)

 (基本コース+血圧検査+UPC+SDMA)

 

の4つのコースになります!(※診察料が別途必要になります)

☆対象はわんちゃんです。

お得なこの機会にぜひご利用ください☆

 

ドック検査は「久米川みどり動物病院」「草加みどり動物病院」「立川みどり動物病院」で実施可能です。

 

※ドック検査はご予約制です。

ご希望の方はお早めにご予約ください。

 

ご予約はこちら

⇒久米川みどり動物病院:042-392-0205

 草加みどり動物病院:048-951-5314

 立川みどり動物病院:042-595-6733

 

 

┏━┓

┃3 ┃立川みどり動物病院からのお知らせ

┗━┛  

 

立川みどり動物病院は今年の5月で開院1周年を迎えます。

より多くの方に、1周年を迎える病院にお立ち寄りいただけるよう、この春内覧会を開催することになりました!

病院の中の様子が覗けるめったに無い機会ですので、ぜひご参加ください。

 

開催日:3月6日(土)

 

内容:病院院内見学 ~診察室・検査室・入院室・手術室・クラスルーム~

(順番にスタッフがご案内します。混雑状態によって整理券の配布をさせていただきます。)

その他、来院された方へのプレゼントや販売ブースの設置等を予定しています。

※マスクの着用、手指の消毒等の感染症対策にご協力お願いします。

※内容等は変更になる場合があります。詳細は近くなりましたらHPでお知らせ致します。

HPはこちらから

https://www.midori-vet.com/

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のお知らせ

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

【1】新型コロナウイルス対策について

 

1月7日に首都圏に緊急事態宣言が発令されました。

当院での対応をお知らせ致します。

 

下記のリンクからご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1ZCRg_GdsiS7gZMAskMUeX8lS1Qckc4AdnmN_iBmCRUY/edit

 

 

【2】所沢みどり動物病院リニューアルのお知らせ

 

※所沢みどり動物病院は、3月1日よりリニューアルオープンいたします!

 

同じ分院のどうぶつウェルネスセンター(島忠ホームズ東村山店)にてご好評いただいているパピークラス、幼稚園などのパピーケアサービスと、シニアケア、リハビリテーションのサービスを統合してご提供させて戴きます。

 

それに伴い、診療日は毎週日曜日(10:00-12:00・13:00-16:00)に変更になります。

2月28日までは通常通りの診療です。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、リハビリやダイエットは今まで通り火曜日、木曜日、土曜日、日曜日で行います。

 

※3月より幼稚園を開始します!

どうぶつウェルネスセンターでご好評いただいている「わんちゃんの幼稚園」が所沢でもご利用いただけるようになります!

幼稚園では、飼い主様がお仕事やお出かけの昼間にワンちゃんをお預かりし、しつけのスタッフと一緒にいろんなお勉強をします。

年齢制限はございません。

所沢だけのサービスとして、水中トレッドミルや筋力トレーニング、プチアジリティトレーニングなどをご用意しております。

ぜひこの機会にご利用ください。

 

また、詳細は決まり次第ご連絡いたします。

 

※わんちゃんの幼稚園はご予約制となります。

 

何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

⇒042-392-0205(久米川)

⇒04-2936-6907(所沢)

 

 

【3】LINEで受付出来るようになりました!

 

「MATOCA」というシステムを利用し、ご来院せずにLINEで受付できるようになりました。

混雑緩和および待ち時間短縮になりますので、是非ご活用ください。

 

「MATOCA」と友達になり、診察券番号を入力することで受付が可能です。

順番が近くなりましたら、LINEでお呼び出しします。

 

久米川みどり動物病院のLINEメニューからも、「MATOCA」へ行くことが出来ます。

詳しい説明も御座いますので、こちらから友達登録をお願いします。

https://lin.ee/wVvhwma

 

ご利用にあたり、以下の注意点がございますのでご確認下さい。

・LINEでの受付時間は午前が9:30〜11:00、午後が16:30〜18:00です。

・獣医師の指名はできません。

・「MATOCA」で表示される順番は、全体の順番ではありません。

・多頭飼いの方は、来院時に受診する子のお名前をお伝えください。

・呼出時にいらっしゃらない場合は、次の方をお呼びさせていただきます。

・診察終了時間になってもいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。

 

ご理解の上、ご利用ご協力お願いいたします。

 

 

【4】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

 

2021年3月より、感染防止・衛生上の理由からホテル・一時お預かりに関して、ノミ・ダニ予防薬の実施の義務化を行うこととなりました。

予約時もしくはお預かり時にノミ・ダニ予防の実施を口頭にて確認させていただきます。

1ヵ月以内にノミ・ダニ予防が未実施の場合は院内のスポット薬などをご購入いただき、その場で投与させていただきます。

 

当院をご利用のご家族の方にはご不便おかけし申し訳ございませんが、感染防止・衛生管理のためご協力をお願い致します。

 

 

【5】診療担当表

 

診療担当表はコチラ

全体の2月診療担当表

 

各施設毎の2月診療担当表 

☆久米川みどり動物病院 

☆どうぶつウェルネスセンター

☆草加みどり動物病院

☆所沢みどり動物病院

立川みどり動物病院

2月3日(水)は研修のため休診となります。

 

※獣医師 松本 出産・育児休暇のお知らせ

2021年2月21日より獣医師 松本が出産・育児休暇となります。

松本で診察させていただいている患者様につきましては、順次他の獣医師へ引き継ぎをさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

病院HP    http://www.midori-vet.com/

重要なお知らせはHPのTOPページ下部のお知らせに随時掲載いたしますので、ご覧ください。

また、LINEでも随時配信致しますので、まだ登録されていない方はぜひ下記のURLからご登録下さい。

LINEの登録はコチラ

https://lin.ee/wVvhwma

 

 

【6】往診のご案内

本院の周辺エリアでは往診が可能です。

初診の方でもご利用になれるようになりました。

ご予約制にて承りますので、予めお電話でお問い合わせ下さい。

https://goo.gl/1BBJ6J

久米川みどり動物病院 

お問い合わせ:042-392-0205

 

―――――――――――――――――――

 

今月のお知らせはいかがでしたでしょうか。

長文を最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

※当メールマガジンはご利用者の多い

スマートフォンに最適化しております。

ご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆久米川みどり動物病院

〒189-0013

東京都東村山市栄町1-36-86

042-392-0205

HP http://www.midori-vet.com/

Facebook https://www.facebook.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/midori_veterinaryhospital?igshid=do4v1e52t5df

 

◆どうぶつウェルネスセンター

〒189-0003

東京都東村山市久米川町1-36-1

島忠ホームズ東村山店内

042-306-1306

Facebook https://www.facebook.com/midorivetawc

 

◆所沢みどり動物病院

〒359-1105

埼玉県所沢市青葉台1327

島忠ホームズ所沢店内

04-2936-6907

 

Twitter https://twitter.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/tkrzwmidori?igshid=t7hhunoi20om

 

◆草加みどり動物病院

〒340-0032

埼玉県草加市遊馬町2-1 

島忠ホームズ草加舎人店1F

048-951-5314

 

◆立川みどり動物病院

〒190-0014

東京都立川市緑町3-1

グリーンスプリングスJOKER内

042-595-6733

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【メールマガジンの配信停止】

お問い合わせ・登録解除はコチラ

info@midori-vet.com

 

登録解除ご希望の際は、診察券の番号を

本文中に入力していただきますとスムーズな

解除が可能となります、ご協力よろしく

お願い致します。

 

※メールマガジンの配信停止は、

配信リストの更新に数日かかるため、

配信停止後も数回配信されてしまうことが

あります。

 

【各種お問い合わせ】

下記URLより受け付けております。⇒

http://www.midori-vet.com/related/contact.html

☆お急ぎのご用件の際はお電話で

お問い合わせ下さい(042-392-0205)

 

◆発行・編集:久米川みどり動物病院

 

━━Copyright c 2013 Kumegawa Green

Veterinary Hospital All Rights Reserved.