News letter

メルマガ

みどり動物病院グループ > メルマガ > みどり通信2021年2月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】
2021.02.20
みどり通信2021年2月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

みどり通信2021年2月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

 

━久米川みどり動物病院 メールマガジン━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日によって気温差が激しく、体調が崩しやすくなりますので、

体調にはお気を付けてお過ごしください。

 

今月も看護師の土屋が担当させていただきます。

引き続きご愛読の程、 宜しくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 今月のコラム ━━━・・‥‥‥……

【1】ワンちゃんの花粉症

【2】院長のちょっといいお話

 

■ ニュース ━━━━・・‥‥‥………

【1】フィラリア検査キャンペーンのお知らせ

【2】立川みどり動物病院「内覧会イベント」のお知らせ

【3】猫さんの譲渡会開催します!

 

■ お知らせ ━━━━━・・・‥‥‥…

【1】新型コロナウイルス対策について

【2】所沢みどり動物病院リニューアルのお知らせ

【3】LINEで受付出来るようになりました!

【4】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

【5】診療担当表

【6】往診のご案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のコラム

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃ワンちゃんの花粉症

┗━┛         

―――――――――――――――――――

 

こんにちは。

寒い日が続きますが、先日春一番もふき、だんだんと暖かい日も増えてきましたね。

今日はこの時期、時々診察室で聞かれる「ワンちゃんの花粉症」についてお話したいと思います。

 

花粉症ですが、実は(というか、やはり)ワンちゃんにもあります。 

人と同じようにスギやブタクサなどの花粉や草が原因になることが多いと言われています。

 

ワンちゃんと人の違いでいうと、ワンちゃんは”皮膚に症状が出やすい”というところです。

 

症状は、アトピー性皮膚炎の症状と同様に顔、脇、股、足先、肛門周囲などにかゆみを伴う症状がみられます。

多くはないと言われますが、人と同様に結膜炎、鼻炎などがみられることもあります。

毎年特定の時期にこのような症状が出る、強くなる、というワンちゃんは疑わしいかもしれません。

 

対策ですが、やはり人と同様に普段のお散歩から帰ってきたときにブラシやタオルで花粉を落としてあげたり、ご家族の帰宅時の衣服や、洗濯物についている花粉をはらってから室内に持ち込む、というのも効果があります。

また、シーズン前から抗ヒスタミン剤を内服することで症状が軽減される可能性もあります。

予防することで少しでもこの時期を楽しく過ごしたいですね。 

 

ちなみに、ねこちゃんにも花粉症はあると言われていて、症状もやはり皮膚をかゆがる、くしゃみが出る、などが出ると言われています。

 

ただ、このような症状は他の原因でも起こることがあります。

アレルギー検査などもありますので、気になる症状が動物さんでみられる方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

獣医師 寺井 洋子

 

 

 

 

┏━┓

┃2 ┃ 院長のちょっといいお話

┗━┛

―――――――――――――――――――

 

寒い日が続いています。

寒さもよし、と冬を楽しんでおりましたが、そろそろ暖かくなる春が待ち遠しくもあります。

話題としては少し古いのですが、昨年12月に「みどフェス」と称して、お昼の休診時間に内覧会や体験会、地域ネコ活動をされている方のバザー、動物関連の業者様の展示会などを開催させていただきました。

この規格は当院の看護師さんらが、ご利用いただいている地域の方に喜んでもらえるイベントをやろう、と企画したもので、まずは小さく開催させていただきました。

 

中でも獣医師の体験会は好評で、予約もすぐに埋まってしまったようです。

本当は、もっと多くのご参加を頂きたかったのですが、コロナ禍の影響で人数を絞らざるを得なかったという事情もありました。

 

顕微鏡をつかって血液をみたり、縫合の体験をしてみたり。

 

想定していたのは小学生高学年くらいから高校生くらいの方だったのですが、ちびっこも参加してくださり、すこし内容が難しかったかな、と感じるところもありましたが、楽しんでもらえたようです。

 

そんな中でも、「獣医さん、看護師さんになりたい」という強い希望をもって参加してくださる方もいて、教える私も力が入ったものです。

 

以前から中学生の職場体験を受け入れていますが、当院にはその職場体験に参加された方が学校を卒業して私達の仲間として働いているスタッフが何人かいます。

言葉が通じない相手に心をこめて対応しなければならないので、まずは「動物さんのために」と思える気持ちがないと務まらない仕事です。

 

小さい頃から「この仕事をしたい」と思ってもらえることが嬉しいですし、そういう人にこそ是非私達の仲間になってほしいと思うのです。

 

そうやって動物医療や動物に携わるサービスをとおして自分の心も磨かれていき、この仕事に携わる人を沢山にしていくことで、動物さんを愛して、動物さんにやさしい心豊かな地域社会も実現できるのではないかと思っています。

 

また、企画しますので、前回ご参加できなかった方も是非、次回はいらしてみてくださいね。

 

畠中道昭

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ ニュース

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1  ┃フィラリア検査キャンペーンのお知らせ

┗━┛  

―――――――――――――――――――

もうすぐフィラリアの季節がやってきます。

5月初旬にはフィラリア予防薬の投薬を開始することをおすすめしていますので、その前に検査を済ませておきましょう。

そこで、今年もフィラリア検査キャンペーンを行ないます!

 

期間:3月1日(月)〜4月30日(金)

施設:全施設(久米川・秋津・所沢・草加・立川)

 

☆コース☆

○基本コース(フィラリア検査+血液検査セット)

→4,800円(通常価格:7,300円)

フィラリアの検査をする際に採血が必要になりますが、その機会に血液検査も一緒に行なうのはいかがでしょうか?

現在、健康な動物さんでも健康時の血液検査結果を知っていることで、今後の検査結果との比較をすることが出来るのでお勧めです!

 

○よくばりコース(フィラリア検査+血液検査セット+尿検査)

→6,900円(通常価格:11645円)

尿検査も一緒に行なうことで、泌尿器系の問題をはじめ、腎臓の機能についてもわかることが多いです。まとめて検査をお得に行なうことが出来るので、お勧めです!

 

○簡易コース(フィラリア検査のみ)

→2,500円

フィラリア感染の有無のみの検査です。

 

※全て税抜表記になっています。

 

お得な機会にぜひご利用下さい!

 

☆年に1回接種で1年間フィラリア予防ができる予防注射のキャンペーン期間ですが、このキャンペーンは2/28(日)までです。

3月を待たずとして注射がこの期間でもお得にできます。

もうすぐキャンペーン終了になりますので、ぜひこの機会にご利用ください!

詳しくはこちら!

フィラリア予防接種キャンペーン

 

※料金は体重により変わります。

料金表

 

何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

⇒042-392-0205(久米川)

 

 

 

┏━┓

┃2  ┃ 立川みどり動物病院

┗━┛  「内覧会イベント」のお知らせ  

―――――――――――――――――――

 

立川みどり動物病院は今年の5月で開院1周年を迎えます。

より多くの方に、病院にお立ち寄りいただけるよう、1周年を記念して、内覧会イベントを開催させていただきます!

病院の中の様子が覗けるめったに無い機会ですので、ぜひご参加ください。

 

<日時>

3月6日(土)11:00~16:00

 

<イベント内容>

・院内見学

~診察室・検査室・入院室・手術室・クラスルーム~

順番にスタッフがご案内します。事前のご予約も可能です。

当日の受付もお待ちしています。混雑状態によって整理券の配布をさせていただきます。

 

・獣医さん体験

中学生までのお子さんを対象とした、獣医さん体験を行います!

時間:1部 13:30~ 2部 14:30~

(参加無料。各回先着2組まで。保護者の方付き添いでのご参加をお願いします。)

ご予約制となりますので、参加希望の方は立川みどり動物病院までお電話にてご連絡ください。

 

・販売/試供品ブース

病院でしか取り扱いのないような商品を中心とした販売/試供品ブースを設置しています。

 

来院された方へのプレゼントもご用意してお待ちしています!

 

詳細はこちらのイベントページでご確認ください。

(院内見学のご予約もこちらから可能です。)

https://sites.google.com/view/tachikawa-midori-20210306event

 

※マスクの着用、手指の消毒等の感染症対策にご協力お願いします。

※内容等は変更になる場合があります。詳細は上記イベントページよりご確認ください。

 

 

 

┏━┓

┃3  ┃  猫さんの譲渡会を開催します!

┗━┛  

―――――――――――――――――――

 

毎回ご好評をいただいております猫さんの譲渡会を3月7日(日)13時から15時に開催いたします!

 

新しく動物さんを迎えたい。

猫さんが好きな方!

 

譲渡会はボランティアの方に保護された猫さんを里親希望のご家族さまへ譲り渡す取り組みです。

当院では行き場の無い猫さんと里親さんの橋渡しの場を設けております。

 

コロナ禍においての開催になりますので、感染予防対策をしっかり行なってまいります。

マスク着用でお越しください。

 

ご予約などは不要です。

ボランティアさんによる猫のチャリティグッズ販売も行っていますのでお散歩がてら見学だけの方も大歓迎です!

ぜひ一度見に来ていただければと思います。

 

日程:2021年3月7日(日)

時間:13:00~15:00

場所:久米川みどり動物病院 待合室  

 

 

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のお知らせ

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

【1】新型コロナウイルス対策について

1月7日に首都圏に緊急事態宣言が発令されました。

当院での対応をお知らせ致します。

 

下記のリンクからご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1ZCRg_GdsiS7gZMAskMUeX8lS1Qckc4AdnmN_iBmCRUY/edit

 

【2】所沢みどり動物病院リニューアルのお知らせ

※所沢みどり動物病院は、3月1日よりリニューアルオープンいたします!

 

同じ分院のどうぶつウェルネスセンター(島忠ホームズ東村山店)にてご好評いただいているパピークラス、幼稚園などのパピーケアサービスと、シニアケア、リハビリテーションのサービスを統合してご提供させて戴きます。

 

それに伴い、診療日は毎週日曜日(10:00-12:00・13:00-16:00)に変更になります。

2月28日までは通常通りの診療です。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、リハビリやダイエットは今まで通り火曜日、木曜日、土曜日、日曜日で行います。

 

※3月より幼稚園を開始します!

どうぶつウェルネスセンターでご好評いただいている「わんちゃんの幼稚園」が所沢でもご利用いただけるようになります!

幼稚園では、飼い主様がお仕事やお出かけの昼間にワンちゃんをお預かりし、しつけのスタッフと一緒にいろんなお勉強をします。

年齢制限はございません。

所沢だけのサービスとして、水中トレッドミルや筋力トレーニング、プチアジリティトレーニングなどをご用意しております。

ぜひこの機会にご利用ください。

 

また、詳細は決まり次第ご連絡いたします。

 

※わんちゃんの幼稚園はご予約制となります。

 

何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

⇒042-392-0205(久米川)

⇒04-2936-6907(所沢)

 

【3】LINEで受付出来るようになりました!

「MATOCA」というシステムを利用し、ご来院せずにLINEで受付できるようになりました。

混雑緩和および待ち時間短縮になりますので、是非ご活用ください。

 

「MATOCA」と友達になり、診察券番号を入力することで受付が可能です。

順番が近くなりましたら、LINEでお呼び出しします。

 

久米川みどり動物病院のLINEメニューからも、「MATOCA」へ行くことが出来ます。

詳しい説明も御座いますので、こちらから友達登録をお願いします。

https://lin.ee/wVvhwma

 

ご利用にあたり、以下の注意点がございますのでご確認下さい。

・LINEでの受付時間は午前が9:30〜11:00、午後が16:30〜18:00です。

・獣医師の指名はできません。

・「MATOCA」で表示される順番は、全体の順番ではありません。

・多頭飼いの方は、来院時に受診する子のお名前をお伝えください。

・呼出時にいらっしゃらない場合は、次の方をお呼びさせていただきます。

・診察終了時間になってもいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。

 

ご理解の上、ご利用ご協力お願いいたします。

 

【4】ホテル・一時お預かりに関するお知らせ

2021年3月より、感染防止・衛生上の理由からホテル・一時お預かりに関して、ノミ・ダニ予防薬の実施の義務化を行うこととなりました。

予約時もしくはお預かり時にノミ・ダニ予防の実施を口頭にて確認させていただきます。

1ヵ月以内にノミ・ダニ予防が未実施の場合は院内のスポット薬などをご購入いただき、その場で投与させていただきます。

 

当院をご利用のご家族の方にはご不便おかけし申し訳ございませんが、感染防止・衛生管理のためご協力をお願い致します。

 

【5】診療担当表

 

診療担当表はコチラ

全体の3月診療担当表

 

各施設毎の2月診療担当表 

☆久米川みどり動物病院 

☆どうぶつウェルネスセンター

☆草加みどり動物病院

☆所沢みどり動物病院

☆立川みどり動物病院

3月3日(水)は研修のため休診となります。

 

※獣医師 松本 出産・育児休暇のお知らせ

2021年2月21日より獣医師 松本が出産・育児休暇となります。

松本で診察させていただいている患者様につきましては、順次他の獣医師へ引き継ぎをさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

病院HP    http://www.midori-vet.com/

重要なお知らせはHPのTOPページ下部のお知らせに随時掲載いたしますので、ご覧ください。

また、LINEでも随時配信致しますので、まだ登録されていない方はぜひ下記のURLからご登録下さい。

LINEの登録はコチラ

⇒https://lin.ee/wVvhwma



2020

【6】往診のご案内

本院の周辺エリアでは往診が可能です。

初診の方でもご利用になれるようになりました。

ご予約制にて承りますので、予めお電話でお問い合わせ下さい。

https://goo.gl/1BBJ6J

久米川みどり動物病院 

お問い合わせ:042-392-0205

 

―――――――――――――――――――

2025

今月のお知らせはいかがでしたでしょうか。

長文を最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

※当メールマガジンはご利用者の多い

スマートフォンに最適化しております。

ご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆久米川みどり動物病院

〒189-0013

東京都東村山市栄町1-36-86

042-392-0205

HP http://www.midori-vet.com/

Facebook https://www.facebook.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/midori_veterinaryhospital?igshid=do4v1e52t5df

 

◆どうぶつウェルネスセンター

〒189-0003

東京都東村山市久米川町1-36-1

島忠ホームズ東村山店内

042-306-1306

Facebook https://www.facebook.com/midorivetawc

 

◆所沢みどり動物病院

〒359-1105

埼玉県所沢市青葉台1327

島忠ホームズ所沢店内

04-2936-6907

 

Twitter https://twitter.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/tkrzwmidori?igshid=t7hhunoi20om

 

◆草加みどり動物病院

〒340-0032

埼玉県草加市遊馬町2-1 

島忠ホームズ草加舎人店1F

048-951-5314

 

◆立川みどり動物病院

〒190-0014

東京都立川市緑町3-1

グリーンスプリングスJOKER内

042-595-6733

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【メールマガジンの配信停止】

お問い合わせ・登録解除はコチラ

→ info@midori-vet.com

 

登録解除ご希望の際は、診察券の番号を

本文中に入力していただきますとスムーズな

解除が可能となります、ご協力よろしく

お願い致します。

 

※メールマガジンの配信停止は、

配信リストの更新に数日かかるため、

配信停止後も数回配信されてしまうことが

あります。

 

【各種お問い合わせ】

下記URLより受け付けております。⇒

http://www.midori-vet.com/related/contact.html

☆お急ぎのご用件の際はお電話で

お問い合わせ下さい(042-392-0205)

 

◆発行・編集:久米川みどり動物病院

 

━━Copyright c 2013 Kumegawa Green

Veterinary Hospital All Rights Reserved.