News letter

メルマガ

みどり動物病院グループ > メルマガ > みどり通信2021年6月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】
2021.06.20
みどり通信2021年6月号 【久米川みどり動物病院メールマガジン】

━久米川みどり動物病院 メールマガジン━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オリンピックの時期が迫ってきていますね。

開催への不安も多く残り複雑な気持ちですが、見たい気持ちもあり楽しみです!

 

今月も看護師の土屋が担当させていただきます。

引き続きご愛読の程、 宜しくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 今月のコラム ━━━・・‥‥‥……

 

【1】腸内細菌について

【2】院長のちょっといいお話

 

■ ニュース ━━━━・・‥‥‥………

 

【1】歯周病予防キャンペーン開催中です!

【2】所沢リニューアル記念イベント開催

 

■ お知らせ ━━━━━・・・‥‥‥…

 

【1】新型コロナウイルス対策について

【2】LINEで受付出来るようになりました!

【3】お盆期間のホテルご利用に関して

【4】診療担当表

【5】往診のご案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のコラム

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1 ┃腸内細菌について

┗━┛         

―――――――――――――――――――

最近、身の回りではダイエット・デブエットが流行っています。

体質として太りやすい人、太りにくい人(痩せ型の人)がいます。

食事量減らしているのに中々体重が落ちない…。

体重を増やそうとしているのに全然太ることができない…。

それはその人の怠慢が原因なのでしょうか?努力が足りないのでしょうか?

もしかしたら、それは腸内細菌のやせ菌、デブ菌が影響しているかもしれません!

 

そこで今回は腸内細菌と肥満の関係性に注目して科学的な知見を交えたお話しをしたいと思います。

 

国際的な科学雑誌であるNatureに肥満に関するある研究が掲載されました。

その概要は以下の通りです。

無菌マウス(腸の中に細菌がいないマウスのこと)に肥満の人の腸内細菌(デブ菌)を移植すると、マウスが肥満化する。逆に痩せている人の腸内細菌(やせ菌)を移植すると、高脂肪食を与えているにも関わらず太らなかったという研究です。

 

私たちの腸の中にはたくさんの細菌がいます。

多種多様な細菌たちで形成され、それら菌全体を腸内細菌叢、もしくは腸内フローラと言います。

1人1人違った腸内フローラを持っており、この腸内フローラが鍵のようです。

 

この研究でさらに分かったことは、肥満の人の腸内フローラには「バクテロイデテス門」に属する腸内細菌が少ないことが分かりました。

バクテロイデス門に属する細菌が腸内に多いと太りにくい、つまりバクテロイデスが作り出す『短鎖脂肪酸』が脂肪の取り込みを抑え、余分な脂肪の蓄積を抑えていることが分かったのです。

元々この細菌をあまり持っていない人は痩せることができないのかと言うとそういうわけではありません。

この腸内フローラの細菌の構成を一気に変えることは難しいかもしれませんが、腸内細菌に『短鎖脂肪酸』を多く作り出せることは可能です!

その方法の一つが食物繊維を多く摂取することです!

食物繊維は、根菜類、豆類、きのこ類、海藻類などに多く含まれています。

また、最近の研究では、イモ類や寒天などに含まれる多糖という物質の一種が、腸内細菌によって、より短鎖脂肪酸につくり変えられやすいことがわかっています。

 

このように腸内の小さな細菌がここまで自分たちの体型や体質に影響しているとは驚きですよね。

 

腸内細菌というのは本当に調べれば調べるほど面白い分野で医学の方では割とホットな研究テーマです。また機会がありましたら別の腸内細菌の話題についてお話ししたいと思います。

 

獣医師 姉崎宇紀

 

┏━┓

┃2 ┃ 院長のちょっといいお話

┗━┛

―――――――――――――――――――

最近、出かけて行く先々で出会う様々なあじさいが綺麗できれいで、その色や形の素晴らしさを堪能して楽しんでいます。

全体的な形や色もすばらしいですが、細かくみていくとその造りにおどろいたりと、本当に飽きさせてくれません。

部屋にも一輪だけですがあじさいが飾ってあります。花はいいですよね。

 

さて、私達は週に1回、朝業務開始前に「早朝勉強会」を行っています。

毎週欠かさずに続けてきてこの6月で200回目を迎えました。

当院は年中無休の運営ですので、全員参加とはいかないので、動画を撮って全スタッフが録画をみてレポートを出してもらっています。

 

たった二人ではじめた病院も今は50名を超えるスタッフによって医療を支えてもらっています。

そして医療だけでなく、「動物さんたち、ご家族様のためにこれをやってあげたい」というスタッフの熱意を組んで様々な方向に業務の内容が広がっています。

当院の理念が「ご家族様と動物さんの幸せな生活をサポートする」ことにありますから、当然医療の実践だけでは足りないのです。

ですので、様々なスキルをもつスタッフが幅広く活躍するのが当院の特徴でもあります。そうやってスタッフが増えてきました。

 

私に求められるスキルも少しずつ変化して、いまではこの素晴らしいスタッフの皆さんにいかにしてご家族様、動物さんが喜んでもらえるような成果をだしてもらえるか、いかに団結してチームワークを発揮してもらうか、というチームをまとめる能力が求められるようになりました。

 

毎週地道に行っている早朝勉強会は、私達がスタッフ全体で同じ心がけ、足並みで医療を実践するためのルールや考え方を中心に確認する大切な時間です。

私が講師になって全体の足並みを揃えています。

 

それ以外にも獣医師、看護師がそれぞれ症例検討会を実施したり、外部講師を招いて勉強会をおこなったり、常に自分たちの医療の知識や技術のアップグレードに励んでいます。

 

業務と並行して沢山のことを学び続けなくてはならないので、当院のスタッフは本当に大変かと思うのですが、それを楽しんで頑張り続ける姿は頼もしい限りです。

とはいえ、まだまだ努力や改善をすべきところは沢山あることは承知しています。

 

全ては、ご家族様と動物さんに貢献することが目的ですので、皆様からの沢山のご意見やお叱りの言葉をお待ちしています。

もちろん、応援の言葉があればもっとみんなは頑張れると思います。

 

畠中 道昭

 

┏━┓□

┃┏╋┓ ニュース

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

┏━┓

┃1  ┃歯周病予防キャンペーン開催中です!

┗━┛ 

―――――――――――――――――――

 

6/1〜7/31まで歯周病予防キャンペーンを開催しています。

3歳以上のわんちゃん猫ちゃんの80%に歯周病があると言われてます。

健康な生活を送るために、ぜひこのお得な期間にデンタルケアをしませんか?

 

歯周病予防キャンペーン内容

期間6/1(火)~7/31(土)

 

特典①歯科検診 

歯垢や歯石がピンクに光るブラックライトでの検査、歯周病菌検査、検査によりホームケアを提案し、歯科検診報告書をお渡しします。

 

料金は、1100円(税込)

診察を同時に受けた方は歯科検診費用は550円(税込) で受けられます。

事前予約は必要ありません。優先枠をお取りできます。

 

特典②麻酔下での歯石除去が通常料金より3000円引き 

ご予約制です。お電話、もしくは直接スタッフまでお申し込み下さい。

 

特典③歯周病予防グッズキャンペーン期間中10%オフ 

対象商品 

LIONデンタルブラシ LIONデンタルジェル

ビルバックチュウ犬猫 アクアデント 

ペロワン

 

④歯磨きクラスキャンペーン 期間中10%オフ

 

☆昨年大好評だったデンタルおやつセットを今年も期間限定で再販中、ぜひこの機会にいかがでしょうか?

 

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

みなさんでわんちゃんねこちゃんの健康を、デンタルケアによって守ってあげましょう!

 

┏━┓

┃2  ┃☆所沢リニューアル記念イベント開催☆

┗━┛  

―――――――――――――――――――

3月より所沢みどり動物病院は所沢ウェルネスセンターにリニューアルいたしました。

リニューアルした所沢では、わんちゃんの幼稚園、シニアケア、リハビリテーションなどのサービスを統合してご提供させて頂いております。

 

そこで、新しくなった所沢をご覧いただけるように、所沢ウェルネスセンターにてリニューアル記念イベントを開催します。

 

日時 6月26日土曜日

時間 11:00〜16:00(5部制)

内容 すべて無料です!

  • デンタルセミナー
  • しつけセミナー
  • ゲーム

 (宝探し・椅子取りゲーム・リレー

 アジリティタイムアタック・など)

    ※景品あります!

  • 写真ブース

  (ご自由に写真をお取りください)

 

*そしてオーナー様の疑問にお答えするワンポイントレッスン【500円】

 

ワンちゃんもご家族様も一緒に楽しめるイベントですのでこの機会に是非遊びに来てください!

 

┏━┓□

┃┏╋┓ 今月のお知らせ

┗╋┛┣━━━━━━━━━━━━━━━

■┗━┛

 

【1】新型コロナウイルス対策について

 

緊急事態宣言が発動され、まだ感染がおさまらない状況です。

引き続き対策を行なっております。

 

下記のリンクからご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1ZCRg_GdsiS7gZMAskMUeX8lS1Qckc4AdnmN_iBmCRUY/edit

 

【2】LINEで受付出来るようになりました!

 

「MATOCA」というシステムを利用し、ご来院せずにLINEで受付できるようになりました。

混雑緩和および待ち時間短縮になりますので、是非ご活用ください。

 

「MATOCA」と友達になり、診察券番号を入力することで受付が可能です。

順番が近くなりましたら、LINEでお呼び出しします。

 

久米川みどり動物病院のLINEメニューからも、「MATOCA」へ行くことが出来ます。

詳しい説明も御座いますので、こちらから友達登録をお願いします。

https://lin.ee/wVvhwma

 

ご利用にあたり、以下の注意点がございますのでご確認下さい。

・LINEでの受付時間は午前が9:30〜11:00、午後が16:30〜18:00です。

・獣医師の指名はできません。

・「MATOCA」で表示される順番は、全体の順番ではありません。

・多頭飼いの方は、来院時に受診する子のお名前をお伝えください。

・呼出時にいらっしゃらない場合は、次の方をお呼びさせていただきます。

・診察終了時間になってもいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。

 

ご理解の上、ご利用ご協力お願いいたします。

 

【3】お盆期間のホテルご利用に関して

 

お盆期間のホテルは現在空きがございます。

ご希望の方は、お電話もしくは直接ご相談ください。

大型連休(お盆は8/13〜8/16までが対象)は、通常のホテル料金に加え、付加料金(一泊あたり500円)がかかりますので、予めご了承ください。

 

お電話または直接予約をお取り出来ます。

お問い合わせ:042-392-0205(久米川)

 

【4】診療担当表

 

診療担当表はコチラ

全体の7月診療担当表

 

各施設毎の6月診療担当表 

☆久米川みどり動物病院 

☆東村山どうぶつウェルネスセンター

☆草加みどり動物病院

☆所沢どうぶつウェルネスセンター

☆立川みどり動物病院

7月7日(水)は研修のため休診となります。

 

※トリマー 藤田 出産・育児休暇のお知らせ

2021年5月30日(日)よりトリマー 藤田が出産・育児休暇を取らせて頂いております。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

病院HP    http://www.midori-vet.com/

重要なお知らせはHPのTOPページ下部のお知らせに随時掲載いたしますので、ご覧ください。

また、LINEでも随時配信致しますので、まだ登録されていない方はぜひ下記のURLからご登録下さい。

LINEの登録はコチラ

⇒https://lin.ee/wVvhwma

 

【5】往診のご案内

本院の周辺エリアでは往診が可能です。

初診の方でもご利用になれるようになりました。

ご予約制にて承りますので、予めお電話でお問い合わせ下さい。

 

久米川みどり動物病院 

お問い合わせ:042-392-0205

 

―――――――――――――――――――

 

今月のお知らせはいかがでしたでしょうか。

長文を最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

※当メールマガジンはご利用者の多い

スマートフォンに最適化しております。

ご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆久米川みどり動物病院

〒189-0013

東京都東村山市栄町1-36-86

042-392-0205

HP http://www.midori-vet.com/

Facebook https://www.facebook.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/midori_veterinaryhospital?igshid=do4v1e52t5df

 

◆どうぶつウェルネスセンター

〒189-0003

東京都東村山市久米川町1-36-1

島忠ホームズ東村山店内

042-306-1306

Facebook https://www.facebook.com/midorivetawc

 

◆所沢みどり動物病院

〒359-1105

埼玉県所沢市青葉台1327

島忠ホームズ所沢店内

04-2936-6907

 

Twitter https://twitter.com/midorivet

Instagram https://instagram.com/tkrzwmidori?igshid=t7hhunoi20om

 

◆草加みどり動物病院

〒340-0032

埼玉県草加市遊馬町2-1 

島忠ホームズ草加舎人店1F

048-951-5314

 

◆立川みどり動物病院

〒190-0014

東京都立川市緑町3-1

グリーンスプリングスJOKER内

042-595-6733

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【メールマガジンの配信停止】

お問い合わせ・登録解除はコチラ

→ info@midori-vet.com

 

登録解除ご希望の際は、診察券の番号を

本文中に入力していただきますとスムーズな

解除が可能となります、ご協力よろしく

お願い致します。

 

※メールマガジンの配信停止は、

配信リストの更新に数日かかるため、

配信停止後も数回配信されてしまうことが

あります。

 

【各種お問い合わせ】

下記URLより受け付けております。⇒

http://www.midori-vet.com/related/contact.html

☆お急ぎのご用件の際はお電話で

お問い合わせ下さい(042-392-0205)

 

◆発行・編集:久米川みどり動物病院

 

━━Copyright c 2013 Kumegawa Green

Veterinary Hospital All Rights Reserved.