当院では教育担当者を筆頭に、スキルアップマップであるクリニカルラダーやカリキュラムを毎年更新しています。トレーニングの進み具合によって柔軟に対応していけるように、進捗管理表を用いた進捗確認や担当者によるミーティングを定期的に開催します。テストや合格基準を設けて、初期技術の水準を一律にするような仕組みもあります。出来る出来ないを競う形にならずに、個人が着実にステップできるよう個別にフォローをしています。
指導するスタッフの違いや病院間で、スタッフのスキルや考え方に違いが生まれないよう、全病院共通のトレーニング・マニュアルを用意しています。マニュアルは随時更新し、変更点や使いにくさを修正してよりよいものに作り変えています。
当院には多くの獣医師と看護スタッフが在籍しており、それぞれに好きなことや、得意な分野を持っています。診察内容について、獣医師同士が相談することもありますし、しつけ方法について看護スタッフと獣医師が意見を交換することもあります。整形外科の手術を行なった際には、担当の看護スタッフが経過をみながら、リハビリでサポートします。職種に関わらず、しっかりコミュニケーションをとり、チームとして機能することが大切だと考えています。
当院では外部の講師(平田雅彦先生)を招いて、症例検討会を行っています。自分たちが経験した症例、もしくは現在進行形で治療に悩んでいる症例について発表し、アドバイスをいただいています。時に厳しいことも言われますが、とても勉強になるので、新米獣医師にとっても成長する良いチャンスだと思います。
獣医師 | 医療スタッフ | |
---|---|---|
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
|
||
11月 |
|
獣医師 | |
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
医療スタッフ | |
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
本院から半径2km以内の賃貸にて単身居住の場合、20,000円を支給しています。また、同居の場合は10,000円を支給しています。
学会や資格取得はスタッフや患者様に還元することを目的に、許可が出れば補助が出ます。現在取得を支援している資格はご覧の通りですが、本人に勉強の意思と技術を持ち帰る心意気があればその他の分野(例えば教育指導)も、資格の取得支援が出ます。勉強したいという気持ちを大切にしています。
毎月7,000円を上限に通勤手当を支給しています。また分院に出勤していただく際には、別途交通費を支給しています。
インフルエンザの予防接種を受ける際には費用を負担しています。
正社員、週30時間以上勤務のパートタイマーの方は、1年に1回健康診断の受診を義務化しています。35歳未満の方は、上限を11,000円(税込)として補助金を支給しています。また、35歳以上の方は7,169円(税込)を上限に、協会健保と契約している全国の健診機関で受診いただけます。入社時は雇入れ健康診断を提出していただきますので、2年目からの受診となります。
フードなど商品や治療費に対しての社員割引があります。
残業時間に応じて残業手当を支給しています。
特別休暇として3日間(週の労働時間に合わせて調整)のお休みを取得いただけます。ただし1〜3年目までは、入院している患者様のお世話があるため原則出勤となります。
慣れてしまうと当たり前になってしまう「ありがとう」を言葉だけでなく形にすることで、些細なことでも感謝の気持ちを伝える取り組みを行っています。
自分や相手のコミュニケーションの取り方や考え方を表現したものです。自分の強みを知るきっかけになったり、相手がどのような考え方をしているのか共有することができるので、当院では社内教育に役立てています。
病院全体の取り組みとして月に1度、全体MTGを行っています。病院はその日は休診になり、最低限の人数で業務を行い、それ以外は全員参加になります。現在は感染症対策のためのZOOMにて実施しています。